KINEKO映画祭「あきらめないテガール」
白石哲也です。
一昨日、「あきらめないテガール」
という映画を観てきました。
インドネシアの映画で、
すごくハートウォーミングな
「リトル・ミー」(ちっちゃな自分)
に働きかけてくる、
そんな映画でした。
この映画は、KINEKO映画祭
という子ども向けの映画祭で、
上映された作品で、
この映画のオープニングで
生吹き替えをされたという、
高橋克典さんからご紹介いただきました。
高橋さんのウェブサイトでも紹介されています。
https://ameblo.jp/takahashi-katsunori/entry-12826905921.html
この日は、高橋さんはいらっしゃいませんでしたが、
声優たちによる生吹き替えと歌は素晴らしかったです。
そして最後にサプライズで、
テガール役を演じた
アルディフィ・テガラジャサくん、
脚本・監督の
アンジー・フリスカさん、
そしてプロデューサーの方も
登壇して、挨拶されました。
この映画のテーマは、
手がなくて、足も1本ないという
障害者であるテガールくんが、
明らかな身体的障害、
そしてそれに伴って起こる
様々な物理的障害や
精神的障害に負けず、
大冒険をして、最後には
自分が望んでいるものを
手に入れる、
というストーリー。
この映画を作った制作者たちの
温かいハートが伝わってきて
周りの子どもたちと一緒に
僕自身の中の小さい子ども、
”リトルミー”が嬉しくて
大はしゃぎでした。
このストーリーは、
小さなテガールくんが
彼が閉じ込められていた小さな世界から
外の世界に出てって、彼にとっての
大冒険をすることでした。
そう、イヴァナもよく言っている、
”ちっちゃな子どもは、
欲しいものを
手に入れるためなら、
何をしてでも手に入れる。
決してあきらめない”
まさにそれです。
そして、この作品では、そのことが
最後に奇跡を生みます。
この映画をきっかけにいろいろと
考えされました。
あらためて考えてみると
イヴァナのテクニックを通して、
僕が伝えたいことの一つが、
”ちっちゃな自分を蘇らせて
奇跡を起こせる自分になろう(戻ろう)よ!”
です。
奇跡を起こせる自分になるためには、
どんな自分になる必要があるだろう?
ここがポイントです。
僕自分、昨日の映画を観た後、
大きな気づきがありました。
今の僕のあり方を作っている
ある過去の出来事を思い出したのです。
僕が小5年生の時の話です。
父親が亡くなり、転校したのですが、
転校先の小学校では、
暴力がはびこっていました。
クラスの番長がいつも
周りの友だちを殴って
泣かせていました。
その状況に憤慨した
正義感に燃えた
転校生の僕は、
「番長にそんなことを
続けさせてはだめだ」
「番長の暴力を絶対やめさせよう」
と同級生たちを集めて、
一緒に誓いを立てたのです。
しかし結局、僕はその誓いを
実行できませんでした。
ある時、遊びでその番長と
ボクシングごっこをしていたのですが、
番長のパンチが僕の顔面に入りました。
その時、僕の中から
ものすごい恐れの感情が
ぐわっと出るのを感じました。
そして、僕はその恐れに
負けてしまうあり方を選びました。
その番長に立ち向かうことを
あきらめてしまったのです。
それ以降、僕が、番長に立ち向かう話を
みんなとすることはありませんでした。
その誓いは、自然消滅しました。
そして、恐れに負けることが
僕のあり方の一部になりました。
その後、形は違っても
僕の人生において、
理不尽な力を振り回す
誰かが現れた時に、
それに立ち向かうという
選択肢を選ぶことが
できない、
それが自分が選んだあり方でした。
その事自体、何を意味するのでしょうか?
そのこと自体は、小学校5年生くらいの時のことだし、
もう誰も気にしていないかもしれません。
でも、昨日のテガールくんの物語を見ていて
気づきました。
僕が、過去に恐れに負けたことを、
そのままにしている
=
僕が自分に望むのとは違う
あり方を今選んでいる
だから、奇跡が起きるのが
日常茶飯事のような
人生にはなっていないんだ・・・
そして、
そのあり方を僕が意識して変えない限り、
そのあり方を選んだ僕に相応しい人生
にしかならないんだ、と。
だからこそ、
今の僕のあり方を決定している
その過去の決断を今、やめなければならない!
もし今の自分の人生が、本来の
あるべき姿ではないと感じるなら、
今の決断として、
過去を変える必要がある!!
ちっちゃな自分よ、
戻ってこい!
その決断をした時に、
奇跡を起こせる自分に一歩近づいた、
と感じがしました。
まさか「あきらめないテガール」
を見て、こんな気づきがあるとは!!
思えば、イヴァナのワークで
やっていることは
まさにそれです。
イヴァナのワークで、
「シーンの目的」を全力で取りに行く
=
勇気を持って相手に立ち向かうです。
今まであきらめていた
未解決の問題を解決するため、
勇気を持って、
怖い相手に
怖い状況に、
立ち向かう。
その結果、
自分のあり方が変わります。
ちっちゃな自分を蘇らせて
奇跡を起こせるような
自分になる、
イヴァナのワークには
そんな側面があるのです。
今年の東京ワークショップで
あなたは、どんなあり方を
目指しますか?
2024年東京ワークショップ、
プレイヤー申し込みはこちら。
https://inthevortex.co.jp/tokyoparticipant2024/
見学者申し込みはこちら。
https://inthevortex.co.jp/tokyoaudit2024/
「あきらめないテガール」
本当にいい作品なので、
機会があれば、ぜひ見てみてください!
Empowerment through the arts!
白石哲也
P. S
リトルミーを呼び起こす。
ICWJのクラス
東京ワークショップと同じ形式で腕試し
12/16&17: 2DAY ワークショップ・チャレンジ
https://resast.jp/events/870709
初めて体験する方はこちら。
11/22 (水) : 感情日記体験会
https://resast.jp/events/861171
11/22 (水) : チャバック・テクニック入門
POA:ブレイクスルー・エクスペリエンス
https://resast.jp/events/860855
12/13(水) 感情日記体験会
https://resast.jp/events/861174
12/13 (水)チャバックテクニック入門:
POA:ブレイクスルー・エクスペリエンス
https://resast.jp/events/860856
12/27 (水) 感情日記体験会
https://resast.jp/events/861175
12/27 (水)チャバック・テクニック入門:
POA:ブレイクスルー・エクスペリエンス
https://resast.jp/events/860879
シーンワーク初級クラスはこちら。
毎週演じて一気にPower of the Actorになる!
11月9&16, 23&29:対面シーンワーク初級(木曜朝)
https://resast.jp/events/860186
11月9&16, 23&29:対面シーンワーク初級(木曜昼)
https://resast.jp/events/873117
12月7&14, 21&28:対面シーンワーク初級(木曜朝)
https://www.reservestock.jp/events/860257
12月7&14, 21&28:対面シーンワーク初級(木曜昼)
https://www.reservestock.jp/events/873321
1月4&11, 18&25: 対面シーンワーク初級(木曜朝)
https://resast.jp/events/860769
1月4&11, 18&25: 対面シーンワーク初級(木曜昼)
https://resast.jp/events/873327
月に1シーン演じて確実に演技力を高める!
11月23&29対面シーンワーク初級(木曜朝)
https://resast.jp/events/875246
11月23&29対面シーンワーク初級(木曜昼)
https://resast.jp/events/875247
12月7&14対面シーンワーク初級(木曜朝)
https://resast.jp/events/875249
12月7&14対面シーンワーク初級(木曜昼)
https://resast.jp/events/875250
12/21&28 対面シーンワーク初級(木曜朝)
https://resast.jp/events/875252
12/21&28 対面シーンワーク初級(木曜昼)
https://resast.jp/events/875254
1/4&11対面シーンワーク初級(木曜朝)
https://resast.jp/events/876310
1/4&11対面シーンワーク初級(木曜昼)
https://resast.jp/events/876313
1/18&25対面シーンワーク初級(木曜昼)
https://resast.jp/events/876314
経験者は、ワークを更に深めよう!
対面orオンライン毎週がっつりでマスターへ!
11月9&16, 23&29:対面シーンワーク上級(木曜夜)
https://resast.jp/events/860209
12/7&14, 21&28対面シーンワーク上級(木曜夜)
https://resast.jp/events/860773
1/4&11, 18&25対面シーンワーク上級(木曜夜)
https://resast.jp/events/860775
12/1&8, 15&22オンライン・シーンワーク上級(金曜朝)
https://resast.jp/events/860770
1/5&12, 19&26オンライン・シーンワーク上級(金曜朝)
https://resast.jp/events/860771
月1必ずシーンを演じてステップアップ!
11/23&29対面シーンワーク上級(木曜夜)
https://resast.jp/events/876366
12/7&14対面シーンワーク上級(木曜夜)
https://resast.jp/events/876368
12/21&28対面シーンワーク上級(木曜夜)
https://resast.jp/events/876369
1/4&11対面シーンワーク上級(木曜夜)
https://resast.jp/events/876377
1/18&25対面シーンワーク上級(木曜夜)
https://resast.jp/events/876378
11/17&24オンラインシーンワーク上級(金曜朝)
https://resast.jp/events/875236
12/1&8 オンライン・シーンワーク上級(金曜朝)
https://resast.jp/events/875242
12/15&22 オンライン・シーンワーク上級(金曜朝)
https://resast.jp/events/875244
1/5&12 オンライン・シーンワーク上級(金曜朝)
https://resast.jp/events/876380
1/19&26オンライン・シーンワーク上級(金曜朝)
https://resast.jp/events/876382
シーンワークを補強する座学クラスはこちら。
11/14: オンライン脚本分析入門(木曜夜)
https://resast.jp/events/861152
11/21:オンライン脚本分析上級編
https://resast.jp/events/860798
11/28(火)オンライン脚本分析上級編
https://resast.jp/events/861159
12/6(水)オンライン脚本分析入門
https://resast.jp/events/860788
12/13(水)オンライン脚本分析入門
https://resast.jp/events/861153
12/20 (水)オンライン脚本分析上級編
https://resast.jp/events/860804