アテネ到着!今週末はいよいよイヴァナ初ワークショップ in ギリシャ!
白石哲也です。
やってきました!
西洋文明発祥の地とも言われる
ギリシャのアテネ!
今週末、正確には26日(日)、27日(月)に
イヴァナのマスター・クラスが
彼の地で開催されます。
世界中をかなり周ってきた
僕にとってもギリシャは初めて。
逆に全く今まで接点がなかったため、
どんな旅になるのか、
全く予想もつかないというのが
逆に旅らしくて楽しくもあります。
今までの僕らのイヴァナのマスター・クラス見学の旅は
イヴァナのワークショップだけでトンボ返り、
的な旅の仕方だったのですが、
今年のフランスから、
僕たちにとっても
貴重な体験なので、
その場所自体を楽しもう!
という方針に変更をしたため、
今回も、初上陸のアテネを最大限に
味わってやろう!という
やる気に溢れています。
さて、アテネに到着した僕らは、
早速、アテネ最大の観光名所でもある
アクロポリス
を訪れてきました。
ここには、歴史遺跡として
世界的にも最大級に有名な
パルテノン神殿がありますが、
それ以外にも、
史上最古の劇場、
そして音楽ホールがあります。
そのあまりにも壮大で
圧倒的な光景は、
日常生活を忘れさせてくれるような
ロマンに満ちあふれていました。
そんな歴史をたっぷりと満喫した後、
今回のマスター・クラスのオーガナイザーでもある
盟友、ギリシャ人俳優のクリストスと再会しました!
今回、彼はイヴァナ初の
ギリシャ・マスター・クラス開催の
責任者であるわけですが、
俳優としても、ギリシャを含む欧州数カ国合作の
テレビ・シリーズ撮影の真っ最中だそうで。
彼は基本LA在住なのですが、
本国ギリシャ撮影のこの作品出演を決め、
それで今回は長期滞在をしているそう。
イヴァナのワークショップも
その撮影の合間を縫っての開催だそうで、
これにはちょっとびっくり。
そんな忙しい彼が、
アクロポリスを訪問したばかりの僕らを
「ビーチに行かないか?」
と誘ってくれました。
「もちろん!」
と僕らは2つ返事。
その際、彼は、撮影中の作品で
共演中のイタリア人俳優、
JMくんも一緒に誘って、
クリストス、JMくん、サリー、僕
の4人でアテネのビーチに行くことに!
JMくんは新進気鋭の若手イタリア人俳優で
何と50万人以上のフォロワーがいるそう!
彼らが撮影中作品のテーマは、
アフガニスタンの首都カブールを舞台に、
タリバンなどの話が出てきて
移民問題も扱うかなり政治的な題材らしく、
そんな重厚なテーマで2人が熱くぶつかる
そんな感じらしいです
(あくまでも2人の会話から得た印象w)
そんな2人とギリシャ滞在2日目で
一緒にビーチに行くという、
何とゴージャスな展開!
全く想定していなかったのですが、
欧州でも暑いことで有名なアテネは、
今の時点でビーチが真夏!
夏全開でみんな泳ぎまくり!w
一緒に泳ごう!と言われ、まさかの5月海水浴へw
(サリーは除くw)
現地を知り尽くすクリストスがいなければ
絶対にたどり着けなかったであろう、
超絶に素敵なビーチを堪能させてもらいました。
そんななか、やはり僕が一番
知りたいのは欧州の俳優事情、
クリストスとJMくんに
撮影中の作品に関して、
その他、それぞれの国の
俳優事情についても
いろいろ質問してみました。
ギリシャ人とイタリア人の俳優が
ギリシャで共演している、
しかも言語は英語で、
というそんな
状況は当たり前なのか、
欧州では俳優たちにとって、
国をまたいで仕事をすることは当たり前なのか?
ハリウッド作品への出演はどうなのか?
そんな事を限られた時間のなかで、
2人に聞いてみました。
彼らの答えは、
”今という時代だからこそ”
ギリシャ人俳優と
イタリア人俳優が
英語で一緒に芝居をする、
といったことが起きているそうです。
今という時代の流れのなかで、
セルフ・テープという
オーディションの形態も新しく、
そんな時代になったからこそ、
どの国からも世界中のオーディションに
応募することが可能になった、
とのこと。
例えば、JMくんは最近、
あるハリウッドの著名監督作品の
オーディションにセルフ・テープを送ったそうです。
聞くと、彼が俳優を志した理由が
その監督だということで、
「夢のようだよ!」
と言っていました。
また、欧州という一くくりで
俳優を一つにまとめるのは
難しいこともわかりました。
例えば、ギリシャには、いわゆる
エージェントというものは存在しないそうです。
その理由は、マーケットが
小さいからだそうで、
つまり、ギリシャの俳優は
誰もがフリーランス
なのだそうです。
逆にイタリア人のJMくんは、
エージェント経由で仕事をしており、
イギリスのエージェントも見つけて、
そちら経由でも仕事を取りたい、
と言っていました。
同じ欧州の俳優と言っても、
細かい事情は違うことがわかり、
興味深かったです。
今という時代は、
AIの爆発的普及といった側面も含め、
世界中の俳優たちも、
新しいあり方を模索している時代、
そんなことが言えそうです。
どんな時代になっても、結局は
自分の夢、
自分が成し遂げたいこと、
そこに抵抗せず、
忠実に向かう人が
得たい結果を得る
それは間違いないでしょう。
また、これは余談ですが、
ギリシャ、イタリアという
西欧の2大古代文明を代表する
国の俳優である2人が、
同じアジア人の中でも
日本人をリスペクトしている
ということをはっきり
伝えてくれたのは興味深かったです。
特に日本という国と
今まで個人的にそれほど接触がなかった
西欧人の2人が
日本
という国、国民に対して
他のアジアの国々とは
明らかに違う何か、
畏敬の念のようなものを感じる、
と言ってくれたこと、
JMくんは、
「来年は絶対日本に行きたい!」
と断言していましたが、
日本人という国、
民族に対するリスペクトを
空気感のレベルで持っていることが、
非常に興味深かったです。
僕らの先祖、先輩たちの善行が
無意識にも僕らに好影響をもたらしてくれている
ことは間違いなさそうです。
というわけで、改めてですが、
世界の中で、日本人は評判がいいのです!
もっと世界に出ていって、
日本人ここにあり!
というのをアピールしたほうがいい
というのを改めて感じました。
そのためにも、最低限の英語は身につけ、
世界からリスペクトされている
この日本ブランドを
もっともっと活かして、
日本人俳優、日本人映画人の
プレゼンスを世界で高めていく、
それをやっていくべきだ、
と改めて思いました。
そんなわけで、世界への切符とも言える、
イヴァナ・チャバックの演技術によって
世界基準の脚本分析を身に着け、
英語力を身に着けた上で、
ここから、世界の舞台で活躍していく
日本人俳優を生み出していきたい、
改めてその思いを新たにしました!
ここ最近、ギリシャに向けFacebookライブで
無料オンライン脚本分析講座を
発信してきましたが、
今週末のイヴァナ・マスター・クラスを受け、
各作品ごとの無料脚本分析クラス
いよいよ明日から募集を開始します!
興味ある方はLINEにご登録ください。
https://lin.ee/wNCHlYQl
申し込みは明日からスタート。
この機会にぜひ集中的に学んでください!
皆さんの参加をお待ちしています!
Life is Empowertainment!
白石哲也